インネイトチョイス
オメガ-3 フィッシュオイル
オメガ-3 フィッシュオイル
受取状況を読み込めませんでした
1ボトル 50日分 8800円(税込価格9504円)
※送料は別途必要になります。配送料に関しましてはこちら小さじ1杯 (5ml) あたり
- オメガ3必須脂肪酸 1400 – 1700mg
- EPA 720 – 825mg
- DHA 480 – 550mg
- その他のオメガ3必須脂肪酸 200 – 325mg
飲み方
大人:1日に小さじ2杯を目安にお飲み下さい。
子供:体重18kgごとに小さじ1/2杯を目安にお飲み下さい。
保存方法
開封後は冷蔵庫に入れて保存。
飲む前にボトルを良く振って下さい。
レモンで香り付けしてあって、魚臭くありませんので、ドレッシングやジュースやスムージーに混ぜて使うこともできます。カプセルに入っていないので、小さなお子様もスプーンでそのまま飲む事ができます。
なぜオメガ3が必要?
オメガ3必須脂肪酸は、タンパク質や炭水化物、ビタミンなどと共に、体に絶対に必要な栄養素です。なんと!脳に必要な栄養です。脳に必要という事は、体全部に必要という事です。健康な女性の母乳の主成分は、DHAからできています。それだけ、脳と細胞の発達に欠かせない栄養素なのです。脳と細胞の栄養は、赤ちゃんから高齢の方まで、一生涯、成長のため、健康維持のため、若さを保つために必要不可欠です。体の中で作ることができないので、食べ物やサプリメントから摂らなければいけません。

●研究によると、オメガ3の不足は次のような病気を引き起こす原因となります。
子供の場合:発達障害、学習障害、ADHD(注意欠陥・多動性障害)
10代の若者から大人の場合:乳がん、大腸がん、前立腺がん、心臓病、脳卒中、糖尿病、リウマチ、肥満、高コレストロール、高血圧、うつ、皮膚の病気、潰瘍性大腸炎、
クローン病などの消化器系の障害、慢性疼痛、視力の問題、ホルモンバランスの問題、胎児発育異常、早産、分娩後うつ病などの妊娠合併症
高齢の方の場合:糖尿病、高血圧、気分障害、関節炎、リウマチ、骨粗しょう症、アルツハイマー
狩りをし、木ノ実を集めて暮らしていた頃、私たち人間は今よりもずっと健康でした 。多くの現代人が悩まされている、肥満、高血圧、心臓病、糖尿病、ガンなどの生活習慣病にかかる人ははるかに少なかったのです。彼らは、天然の肉を食べ、きれいな海でとれた魚を食べていました。狩猟採取民族のDNAと現代人のDNAはほとんど変わりません。DNAは変わらないのに、病気だけが増えている、という事実を考えると、ほとんどの病気は遺伝ではなく、生活習慣だ、という事に気がつくでしょう。
現代人の食生活は、オメガ3:オメガ6が1:11というリサーチ結果が出ています。オメガ3があまりに不足し、代わりにオメガ6をとり過ぎです。理想的なオメガ3とオメガ6の割合は、1:1なのです。オメガ6は、サラダ油、穀類、穀類を食べて育った肉などに多く含まれています。カロリー計算などをしながら、食生活を制限し努力をしても、健康な体を作り病気を防ぐのにどうしても必要なオメガ3を十分にとっていなければ、無駄な努力となってしまうのです。
なぜインネイトチョイス?
オメガ3は、野生の肉や、天然の鮭、さば、イワシ、ニシンなどに多く含まれていますが、スーパーで手に入るのは、ほとんどが家畜の肉。オメガ3は含まれていません。天然の魚は手に入りますが、季節によっては、オメガ3を多く含む魚が手に入りにくい時もあります。さらに、海洋汚染の問題は深刻で、十分な量のオメガ3をとろうとして魚をたくさん食べると、同時に水銀やダイオキシンなどの汚染物質もとる事になってしまいます。
インネイトチョイスのオメガ3 フィッシュオイルは、きれいな海でとれた、天然のイワシ、ニシン、サバの魚油を、3度精製し、海洋汚染物質を確実に取り除いた、高精度のフィッシュオイルです。妊娠中の女性、幼児、高齢の方にも安心して飲んでいただけます。
インネイトチョイスのフィッシュオイルのEPA/DHAの割合は、自然界に存在するままです。まるで、新鮮な魚をギューッと絞って取り出したようなフィッシュオイルをDr. チェスナットが作りました。自然の一部である私たちの体は、自然界に存在するオメガ3をとり、吸収するようにできているので、科学的に手を加えられたオメガ3は、体に良いからと飲んでいても、十分に吸収できないのです。
なぜ液体状がベストなのか?
カプセル状のものは豚・牛等の動物由来のゼラチンから作られていることが多く、中身が酸化しても匂いや味などで判断することができないばかりか、幼児や高齢者には飲み込めないという難点があります。その為、高精度のオメガ3をしっかり摂るには液体状がベストなのです。また、液体状のオイルが直接舌に触れることで、からだへの吸収性が高くなります。
【参考資料】
- Eaton, Eaton & Konner. Paleolithic nutrition revised: A twelve year retrospective on its nature and implications. European Journal of Clinical Nutrition. 1007: 51;207-216
- Eaton, S.Boyd M.D. & Konner, M. Ph.D. Paleolithic Nutrition; A consideration of its nature and current implications. 1985: New England Journal of Medicine. 312, 283-289
- Jump DB. Dietary polyunsaturated fatty acids and regulation of gene transcription. Curr Opin lipidol. 2002 Apr.;13(2):155-64.
- Curr Atheroscler Rep. 2001 Mar;3(2):174-9
Reviewed by Dr. J. Mercola www.mercola.com
- Ntambi JM, Bene H. Polyunsaturated fatty acid regulation of gene expression. J Mol Nerusci. 2001 April-June;16(2-3):273-8; discussion 279-84.
- Lada AT, Rudel LL, St Clair RW. Effects of LDL enriched with different dietary fatty acids on cholesteryl ester accumulation and turnover in THP-1 macrophages. J lipid Res. 2003 April ;44(4):770-9.
